社員の多くは業界未経験で入社してきます。入社後は大八が大切にする価値観を土台として、社員の成長のため、OJTのほか、各種研修でスキルアップを図っています。階層別研修や新商品研修など効果的な研修を今後も実施していきます。
職業訓練施設であるポリテクセンター関東のご協力を頂き、入社2年目までの若手社員を対象に実施。自ら電気配線工事を行ったりすることで、電気設備に対する理解が格段に深まりました。参加者からは「エアコン設置の現調時に職人さんが言っていることの意味がやっと分かった!」、「今後の現調に自信が持てた!」など大変好評の研修でした。
商材の一つであるビルトインコンロ。商品研修も楽しい方が覚えやすいと、メーカーの協力を頂き、実機を会社の会議室に持ち込み、実際に料理をしながらコンロの機能を学びました。 これまでの料理経験をもとにチーム分けして、日ごろ支えてもらっている事務の女性社員へ心を込めて料理でおもてなし・・・。勝敗は審査員でもある女性社員の厳しい採点で決定!ごちそうさまでした。
大手資格学校に通学できる環境を確保し、合格に向けて勉強中です。
LPガス設備(配管等)の工事を施工するのに必要な国家資格。通常合格率50%程度のところ合格率99%の特別講座を受講。
法令上必要とされる資格取得の推進、また仕事の上で役に立ち、本人のスキルアップにつながる 資格の取得をバックアップしています。 私たちが持つ様々な資格の一部をご紹介します。